VERUS ENGINEERING
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング)A0621A:BMW M2 (G87)・アンチバッティングデフレクター
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング)A0621A:BMW M2 (G87)・アンチバッティングデフレクター
受取状況を読み込めませんでした
VERUS ENGINEERING - Anti-Buffeting Wind Deflectors - G87 BMW M2
■OVERVIEW:概要
窓を開けて走行中に発生するあの有名な「ババババ音」は、新鮮な空気を楽しみたい気分を一気に冷ます原因となります。この問題は、ある程度の速度で窓を下げた瞬間からすぐに体感でき、特にサーキット走行などで窓を開けたままにしなければならない状況では、かなりの不快感となります。(アメリカの場合)
VERUS ENGINEERINGでは、風による不快な圧音を解消するだけでなく、外観も引き締めるソリューションを開発しました。このウィンドディフレクターは3M製VHB両面テープで簡単に取り付け可能です。
製品は複数のプレプレグカーボン素材を組み合わせて製作され、最終仕上げとして自動車用高光沢クリアでコーティングされています。開発段階では、社用車を使用して取得したスキャンデータを元に、ミラーベースへのフィット性を高め、CFD解析を通じて不要な空気抵抗や他の空力装置への悪影響がないことも確認しました。
この特有な風切り音を効果的に解消し、BMW G87 M2の外観もアップグレードできるこのアイテムは、取り付けも簡単で、非常におすすめです。
■WHAT IS INCLUDED:商品内容
- カーボンウィンドデフレクター
- 3M VHB両面テープ
■PARTS NUMBER:パーツナンバー
- A0621A
■FEATURES:特徴
- 窓を開けたときの風切り音の問題を軽減
- 高光沢仕上げのカーボン製
- 簡単な取り付け
■SPECIFICATIONS:仕様
- 2x2ツイル3kカーボンファイバー
- 比類のないフィットと仕上がりのための2ピースデザイン
- プリプレグカーボン、オートクレーブ硬化
- 高光沢自動車用クリアコート
- 車両全体に悪影響がないことを確保するためのCFD解析済み
■SCIENCE:サイエンス
音の原因は、BMW G87 M2のAピラー周辺で気流が付着・剥離を繰り返すことで、室内に圧力波が発生し、不快な風切り音が生じるためです。VERUS ENGINEERING製カーボンアンチバフェッティングウィンドディフレクターを使用することで、気流がウィンドウ周辺でスムーズに剥離し、バフ音を防止できます。さらに、他の空力装置への悪影響が出ないよう配慮した設計となっています。
自動車メーカーがOEMパネル組立時に採用する業界トップクラスの接着技術を採用。最大限の効果を発揮させるために、3Mの使用ガイドラインに従ってご使用ください。







