VERUS ENGINEERING
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング)A0232A:TOYOTA GR SUPRA:フロントスプリッター&エアダム
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング)A0232A:TOYOTA GR SUPRA:フロントスプリッター&エアダム
受取状況を読み込めませんでした
VERUS ENGINEERING:Street Front Splitter - Front Splitter Kit - Mk5 Toyota Supra
■OVERVIEW:概要
A90用のスプリッターには、スタンダードタイプとハイダウンフォースタイプの設定がございます。こちらはスタンダードタイプとなります。
フロントスプリッターは、ドラッグを大幅に増加させることなく、フロントエンドのダウンフォースを生み出すのに非常に効果的です。これは、上面と下面の間に大きな圧力差を作り出すことによって実現されます。車両から直接スキャンしたデータとCFDを活用することで、当社のUCWリアウイングとの相性が良く、スプリッターにかかる負荷に容易に対応できるスプリッターを開発しました。スプリッターは、複数のシャーシ位置に取り付けられ、強固で耐久性のある取り付け方法を採用しています。すべてのハードウェア位置は、空力性能を向上させるために凹んでいます。
スプリッターは、モータースポーツのハイレベルカテゴリーで使用されているものと同じ素材であるカーボンポリウィーブで作られています。この素材は脆くないため、カーボンファイバーやABSのように割れる心配はありません。また、アルミ製ユニットのように車体の下で引っ掛かったり、曲がったりすることもありません。この素材は軽量で剛性も高いため、スプリッターの素材として最適です。
エアダムは、スプリッターを車両のアンダーボディとフラットにし、性能をさらに向上させるために使用されます。エアダムは、シートアルミニウムから製造され、耐久性を高めるために黒色の粉体塗装が施されています。
※画像のように左右のカーボン目は合いませんのでご了承ください。
■WHAT IS INCLUDED:商品内容
- 2分割式カーボンポリウィーブスプリッターブレード
- 2分割式アルミフロントエアダム
- シートアルミ/スチール製シャーシブラケット (10個)
- ラバースプリッターエッジシール
- 必要なボルト/ナット/ワッシャーを含むハードウェアキット
■PART NUMBER:パーツナンバー
- A0232A
■FEATURES:特徴
- フロントエンドのダウンフォースを大幅に向上
- 大型リアウイングに対応する高いダウンフォースを発生
- 300ポンド(約136kg)以上の負荷に耐えることが可能
- 強度、軽量性、耐久性、そして優れた外観を提供するカーボンポリウィーブ構造
- インディカー、NASCAR、F1など、様々なレースで使用されている素材
- フロントバンパーのラインに沿うように一体化されたエアダム
■SPECIFICATIONS:仕様
- アルミ製ユニットのように表面に引っ掛かったり、曲がったりしません。
- カーボンやABS製ユニットのように割れたり壊れたりしません。
- 剛性を保ちながら耐摩耗性があります。
- 5052アルミニウム製エアダム
- CNCカットおよび曲げ加工されたブラケット
- 全体にステンレス製ハードウェアを使用
■SCIENCE:サイエンス
適切に設計されたフロントスプリッターは、フロントエンドのグリップを大幅に向上させます。最先端の解析ソフトウェアを活用し、反復設計プロセスを通じて、フロントスプリッターとエアダムの組み合わせからより多くのパフォーマンスを引き出すことができました。また、オーナーにとって安全で効果的な空力バランスを実現するために、リアウイングとディフューザーに対抗するよう、フロントスプリッターとダイブプレーンのサイズを適切に調整しました。アンバランスな車は、限界域での運転がより困難になるため、これは重要なことです。
このフロントスプリッターは、トヨタ スープラ用のVentus 2&3エアロダイナミクスパッケージの一部です。Ventus 2&3キットは、工場出荷時の車両からダウンフォースを大幅に向上させます。目標は、一般的なトラック/HPDE愛好家にとって安全でバランスの取れたパッケージで、工場出荷時のスープラの空力性能を劇的に向上させるパッケージを作成することでした。もう一つの目標は、フロントスプリッターの張り出し量とリアウイング幅を適切にすることで、空力コンポーネントのストリート性能を維持することでした。
※こちらの商品は単品の画像のように、カーボンの目は揃いませんので、予めご了承ください。



















