APEX VS-5RE
人気のVS-5デザインをベースに、最高の耐荷重性能と最強のリップを備え、過酷な走行環境でもラップを重ねるたびにその強靭さを発揮
・フル鍛造 6061-T6 アルミニウム
・強化された2,100 lbs(約953kg)の耐荷重性能
・高剛性のサイドミルドスポーク
・耐久性に優れたEnduro Specインナーリップ
・大径ブレーキ対応のクリアランス設計
・軽量化のためのキャップレスハブデザイン
APEX RACE PARTS
APEX VS-5RE 19inchx11J+44 5x120mm 72.56mm BMW等:エンデューロシリーズ
APEX VS-5RE 19inchx11J+44 5x120mm 72.56mm BMW等:エンデューロシリーズ
受取状況を読み込めませんでした
SKU | VS5RE1911ET44-5120-7256-D |
---|---|
Wheel Size | 19x11" ET44 |
Face Profile | Profile 3 |
Bolt Pattern | 5x120mm |
Center Bore | 72.56mm |
Centering Ring | N/A Direct fit |
Lug Seat | 60 Degree Conical |
Center Cap | N/A |
OEM Cap | N/A |
Load Rating | 2,100 lbs |
Weight | 23.4 lbs |
Tested By | ITS |
Test Reference # | C4169 R7590 I3020 |
※こちらの価格は1本あたりの価格となります。
※画像の形状はタイトルのサイズ(フェイス、インチ、J)とは限りませんのでご注意ください。
※エアバルブ等は別売りとなります。













最も強靭なホイール
Our Strongest Wheels
多くのモータースポーツホイールは軽量化を優先しますが、ハイグリップタイヤやダウンフォースによる負荷が大きい場合は強度が重要です。VS-5REはRSバージョンよりも約30%強度を向上。
高剛性スポーク
Stiffer Spokes
ホイール剛性は見落とされがちですが、VS-5REはSprint Lineバージョンより約25%剛性を向上。剛性の高いスポークはキャンバー変化を抑制し、タイヤの外側摩耗を減らし、フィーリングとレスポンスを向上させます。
最も強固なインナーリップ
Toughest Inner Lip
Enduro仕様のインナーリップを採用。通常より50%の補強が施され、サーキットやストリートの過酷な環境に対応。
強化フロントリップ
Reinforced Front Lip
フロントリップ部分に追加補強を施し、耐久性を向上。サーキットの縁石に攻め込んでも安心。EnduroリップとSprint Lineリップの違いを容易に判別できます。
10,000トンの圧力
10K Tons of Pressure
鍛造ホイールの強度を最大化するために、10,000トンの鍛造プレスを使用。極めて高い圧力により、アルミニウムの気孔を排除し、粒子構造を改善することで強度を向上させています。
真のモータースポーツ用ブランク
True Motorsport Blanks
多くのメーカーは、モータースポーツ用途ではないサードパーティ製のブランクを使用していますが、これによりサイズ、コンケイブ形状、スポークデザイン、ブレーキクリアランスが制限される可能性があります。当社は完全に独自設計のブランクプロファイルを作成し、最終製品を完全にコントロールできるようにしました。
側面切削スポーク
Side-Milled Spokes
VS-5REの特徴的なデザインの一つが、幅広く深いサイドミルドスポークです。強度を犠牲にせず、CNCボールカッターで不要な材料を削減し、驚くほど軽量な耐久性ホイールを実現しました。他社ではコストが高すぎると考えられるサイドミリングですが、当社では妥協なき性能を実現するために不可欠と考えています。
重量最適化
Weight Optimized
高応力部を補強し、強度向上に寄与しない部分の材料を削減するためにFEA(有限要素解析)を実施。RSバージョンと比較して強度を大幅に向上させつつ、重量増加を最小限に抑えています。
独立機関によるテスト
Independently Tested
Apexは、コンピュータシミュレーションや社内テストのみに頼ることなく、独立機関でのテストを実施。ミシガン州のITSにて、JWL基準を超える負荷や長時間の耐久テストを行い、安全性を確認しています。
ビッグブレーキクリアランス
Big Brake Clearance
Apexは創業当初から、大径ブレーキに対応するホイールの開発を目指してきました。3Dスキャン技術を用い、車両ごとに最適なスポークプロファイルを設計し、高クリアランスバレルデザインを採用しています。
より深いコンケーブ
Deeper Concavity
新しい鍛造技術により、可能な限り深いコンケイブデザインを実現。フラットからディープまで、純正およびアフターマーケットブレーキキットに最適化されたデザインを提供します。
塗装レスのローレットビード
Paintless Knurled Bead
サーキットデーや日常走行で、急加速や急制動によるタイヤのビードスリップを防止。ナール加工ビードは塗装が施されると効果が低減しますが、Apexの鍛造ホイールは無塗装仕様で最大限のグリップを確保。
塗装なしのバレル
Paintless Barrel
軽量化と回転慣性の低減のため、外周バレルの塗装を削減。わずかな軽量化でも、加速・減速への影響が大きい外周部分ではその効果が顕著に現れます。
キャップレスハブデザイン
Capless Hub Design
多くのサーキットイベントではセンターキャップの取り外しが推奨されています。重量を削減しつつ、耐久性を損なわないように設計されたキャップレスハブデザインを採用。
インパクトソケット対応
Built for Impact Sockets
APEXのすべてのホイールは、大型レーシングラグやインパクトソケットに対応し、迅速なホイール交換を可能にしています。
アウターリップポケット加工
Outer Lip Pocketing
2100ポンドの高荷重対応のために厚みを増した部分にCNC加工でポケットを設け、回転慣性を低減。高負荷に対応しながらも軽量化を実現。
レーザー刻印仕様
Laser-Engraved Specs
視認性を向上させるため、Enduroホイールのスペックはバレル部分にレーザー刻印。時間が経っても判別しやすい設計です。